ハウステンボスカントリークラブ
コースガイド | 風光明媚な大村湾と佐世保湾を望む景観の良いコース 各ホールとも打ち降ろしまたは、平坦であることを基本とし、すべてのホールでティグランドからグリーンが見える。コース毎に距離の変化をもたせ、各ホールのパーバランスを良くすることで、すべてのクラブを使用して挑戦できる本格的なチャンピオンコースです。ジャックニクラウスの哲学が生んだレイアウトと池とバンカーが特徴の18ホールをお楽しみ下さい。 【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。 |
---|---|
ゴルフ場名 | ハウステンボスカントリークラブ(ハウステンボスCC) はうすてんぼすかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒851-3423 長崎県西海市西彼町八木原郷2879-2 |
最寄りIC | 西九州自動車道 佐世保大塔 20km以内 |
最寄りIC | 西九州自動車道 佐世保大塔 20km以内 |
クチコミ件数 | 2568 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 完全セルフ★薄暮9H★割増無・風呂無プラン対象月:4月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:4,990円 完全セルフ★早朝9H★割増無・風呂無プラン対象月:4月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:4,990円 [早期予約]3組9名~セルフ★休憩有・昼食付プラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,990円 |
インフォメーション
平日および日の出・午後プレーはポーターレス営業となります。 キャディバックの運搬、積込み、積み下ろし、クラブ清掃をご自身で行っていただくセルフ運用となります。 土日祝・特別営業日につきましてもプレー終了後のクラブ清掃はご自身で行って頂きます。 ご了承のほどお願い申し上げます。 ご同伴者様確認のためSMSが届きますのであらかじめご了承ください。お名前につきましては早めのご登録をお願いいたします。 必ず事前にご登録いただきますようお願いいたします。 ■ロッカー ・ロッカーのご利用は選択制となります。ご利用の場合は、別途ご利用料をご負担ください。 ■浴室 ・浴槽、シャワーは、通常のとおりご利用できます。 ・サウナのご利用はできません。 ■感染拡大防止策 〇クラブハウス内、練習場、あるいはプレー中のマスク着用に関しては、お客さま個人の判断に委ねさせていただきます。 〇レストランスタッフにつきましては、引き続きマスクを着用させていただきます。その他のスタッフのマスク着用につきましては、任意とさせていただきます。 〇下記対策につきましては引き続き実施いたします。 ・施設内の十分な換気 ・施設内アルコール消毒液の適正な設置 ・レストランにおけるテーブル間隔の確保 ・従業員の体調管理 ・従業員の接客時ソーシャルディスタンス(1m以上)の確保、3密回避、手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの実施 ■お客様へのお願い 〇感染症予防のため、体調がすぐれない、あるいは37.5℃以上の熱がある場合にはご来場およびプレーをお控えいただくようご協力のほど、お願いいたします。 〇手洗い、手指消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いいたします。 〇お客さま同士のソーシャルディスタンス確保を引き続き心がけていただきますようお願い申し上げます。 ≪施設利用上の注意事項について≫ 当クラブの利用上、事故等に伴う賠償規約は下記となります。 ①プレー中の利用者の故意または過失(不注意など)によって、 招いた事故について、ゴルフ場は責任を負いかねます。 ②当クラブの利用上、施設その他(ゴルフカート等)に損害を 与えた場合、その損害額をお支払いいただきます。 上記の観点から、万一、お客様が損害を被ることを防止いただく為、 ゴルファー保険や各種損害保険特約加入による、当クラブの利用を 強く推奨致します(保険の契約内容によっては適用外もございます。 お客様ご自身でお確かめ下さいませ)。 ■推奨するプレースタイル ・ピンには触れずにワングリップOKのプレーをお願い致します。 ・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。 ・エアーガンのご利用後は必ず手洗いをお願い致します。 当コースでは、エージェントを介した営利目的での予約及びプレーについて固くお断りさせていただいております。 もしそのような行為を発見(判断)した場合には、予約の取り消し並びに、当日のプレーをお断りさせていただいた上で、キャンセル料としてプレー料金の100%を請求させていただきますので、予めご了承ください。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒851-3423 長崎県西海市西彼町八木原郷2879-2
- 連絡先
- TEL.0959-28-1800 FAX.0959-28-1400
- 休場日
- 開場日
- 1991-10-28
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。 プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。 プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 250Y 20打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- ジャック・ニクラウス
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 100万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6754Y
- ドラコン
- ニアピン
利用者レビュー
天気に恵まれた(2023-10-11 10:05:55)
60代 男性
アウトのグリーンが天候の関係かちょっと荒れてました。 後は雨の予報も出ていましたが、最後まで気持ちよく回れました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
いつも利用しています(2023-08-31 13:21:02)
女性
午後スルー、2サムで利用しました。スムーズにラウンドできました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーンが。(2023-11-30 17:10:03)
60代 男性
以前、プレイしたときに比べるとグリーンが非常によく、いい感じてした。又、プレイしようと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください